アスーチャンネルロゴ 映像コンテンツ アスーチャンネル
 
(2500138) 日産サティオ湘南 【湘南ひらつか七夕祭り】 ~vol.5~ (株式会社 日産サティオ湘南 Hello ShonanTV
»動画が自動的に始まらない場合は、ここから最新版のFlashPlayerのインストールを行ってください。
日産サティオ湘南 相模原店 地域情報 【珈琲屋ぼんねっと】 ~後編~ Hello Shonan TV
									【珈琲屋ぼんねっと】~後編~


日産サティオ湘南 相模原店 <地域情報> より

近くのお洒落スポットとして、お洒落カフェ(ドッグカフェ)の紹介です。

<a href="http://www.asu-ch.net/redirect.php?id=0&target=http://nissan-satio-shonan.info/tenpo/13sagamihara.htm&mode=PROFMOVIE" target="_Blank">日産サティオ湘南 相模原店</a>
にお立ち寄りの際は
是非、
<a href="http://www.asu-ch.net/redirect.php?id=0&target=http://members2.jcom.home.ne.jp/coffeeya-bonnet/&mode=PROFMOVIE" target="_Blank">珈琲屋ぼんねっと</a>
さんにも、お立ち寄り下さいませ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【珈琲屋ぼんねっと】~後編~

『スクープ』日産サティオ湘南 相模原店のすぐ側に都会のオアシスを発見しました!

ご紹介いただいたのはコチラ

日産サティオ湘南 相模原店 
カーライフアドバイザー 川野邉 守 (さん)です!



珈琲屋ぼんねっとさんの・・・
最大の要素!!
手作りケーキ!!

全種類制覇!!・・・には・・・まだまだ・・・届きませんが・・・

今まで食べた絶品のケーキを紹介します!!

塩キャラメル ロールケーキ
・・・とっても贅~沢なケーキで、このような食べ方をするケーキは、
   初めてで、 珍しくて・・・
     また、塩味とキャラメルとアイスとのマッチングが絶品!!
     自分のご褒美に食べたいケーキです!

ティラミス 
・・・甘さが控えめで、珈琲の味、風味が絶品、細かな粉にまで、こだわりが感じられ、
イタリアの本格的な味を堪能出来ます!

さつまいものケーキ
・・・本当に「さつまいも」だけで、作られているケーキ・・・
     こんなにふんわり、しっとり、和風で 美味しいのに、
     生地には、粉を使われていないとの事!
     う~ん!! 和風が好きな方への超~オススメケーキです!!

モワール ショコラ
・・・チョコレートなんですが・・・・
     甘すぎません!!
     すっきり、いただけます!!

・・・というのも・・・・

      上質なチョコレートそのままの「しっとり」とした食感と、
      焼き菓子ならではの「ふんわり」とした食感を同時に味わえ、
      楽しめます!!

      上部と下部では、味が違い、上だけ、下だけ、同時に食べて、
      様々な食感、味、雰囲気が楽しめます!

      

タタン風 りんごのケーキ

     新作のりんごのケーキです!!
     上にりんごが飾られ、中にもりんごが・・・

     でも、またまた、マジックにかかってしまいます!!
     りんごが・・・りんごが・・・・・


     もう!!
     表現出来ません!!
    
     詳しくは、食べに行ってみてください!!

     (「タタン風」のタタンは、フランスの伝統菓子「タルト タタン」のタタン。
タルトではなく、パウンドケーキ型で しっとりとしたケーキに焼き上げました。
ジューシーなりんごがたっぷり)


    とにかく・・・
    手作りケーキ!!

    こんなに【深い】とは!!!!!!!!!!



そして、
ベーコンとチーズのキッシュ!!

軽食にも最適!
キッシュを堪能できるのは、なかなか無いですから、嬉しいですね!
ベーコンとチーズが贅沢に使われ、とろけます!

未だ、「キッシュ」を食べた事ない方!!
また、「キッシュ」にハマッている方!!

絶品のキッシュをご堪能下さい!!


・・・と
珈琲屋ぼんねっとさんの魅力はこれだけではないんです!

店内にいらっしゃったお客様同士で会話したり・・・
仕事前に「力」と「気」を入れる為に、「パワースポット」として、
いらっしゃったり・・・

「時」を過ごし・・・「時を味わう」方々がいらっしゃいます!!

「ジャズ」が流れる静かな感じ・・・・を受けますが・・・

「空間を一緒に楽しむ会話」が木魂する・・・
・・「みんなで話し、笑う、空間」が自然と出てきます・・・

     そんなところが、「都会のオアシス」を感じるところなんだなぁ~と思います!

  「心と体のリフレッシュ」・・・・珈琲屋ぼんねっとさんでいかがでしょうか?




  ちなみに、自動車カタログも完備されています!

  日産サティオ湘南相模原店へお越しの際は、是非、珈琲屋ぼんねっとさんにも
   お立ち寄り下さいませ!!


P.S お誕生日ケーキ。お誕生日会も相談可能です!
   この日は・・・玲音奈未ちゃんの サプライズお誕生日会 でも、盛り上がりました!!


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
HelloShonan 地域情報
<a href="http://www.asu-ch.net/redirect.php?id=0&target=http://www.nissan-satio-shonan.info/information.htm&mode=PROFMOVIE" target="_Blank">ドッグカフェ 特集</a>
<a href="http://www.asu-ch.net/redirect.php?id=0&target=http://nissan-satio-shonan.info/tenpo/13sagamihara.htm&mode=PROFMOVIE" target="_Blank">日産サティオ湘南 相模原店ページ</a>


協力:<a href="http://www.asu-ch.net/redirect.php?id=0&target=http://members2.jcom.home.ne.jp/coffeeya-bonnet/&mode=PROFMOVIE" target="_Blank">珈琲屋ぼんねっと</a>
大宮 敬一

出演:川野邉 守(日産サティオ湘南 相模原店)
    玲音 奈未(HelloShonanLady)
音楽:エルフィールプロモーション音楽部
製作:エルフィールプロモーション
提供:日産サティオ湘南
株式会社ネクスメディア
ASU-CHANNNEL
監修:日産サティオ湘南 営業支援部 企画システム課
場所:日産サティオ湘南 相模原店
    <a href="http://www.asu-ch.net/redirect.php?id=0&target=http://members2.jcom.home.ne.jp/coffeeya-bonnet/&mode=PROFMOVIE" target="_Blank">珈琲屋ぼんねっと</a>
再生する
「~日産サティオ湘南 マーチ 簡単点検 タイヤ交換編~」Hello Shonan TV
									「日産マーチ 簡単点検 タイヤ交換編」Hello Shonan TV

コロコロかわいい日産マーチ。

たくさんの女性ユーザーにも大人気。
今回は、そんな日産マーチの簡単にできる日常点検(メンテナンス)とタイヤ交換のご紹介をします。


前回同様、ボンネットを開けてください。
ボンネットの開け方は<a href="http://www.asu-ch.net/profmovie.php?catg_m=&catg_s=&MID=&TMID=25&movie_no=280" target="_blank">こちら</a>

ボンネットを開けたら、次は『ブレーキオイルの点検!』。
新しい車のブレーキオイルは色がついて無くてキレイ。
長く乗っていると、黒くなってきたりします。
黒いだけならいいのですが、少なくなってきてると色々問題が・・・。
ブレーキパッドが減っていたり、ブレーキオイルの漏れが考えられますので
お近くの日産までおこし下さい。

次は『冷却液の点検』。
冷却液は車のエンジンを冷やす為のラジエターの大事な大事な液体です。
これがなくなってたりすると、エンジンがオーバーヒートして動けなくなってしまいます。
たまに点検してあげてくださいね♪

最後にご紹介しますのは『スペアタイヤへの交換!』。
「急にタイヤがパンクしちゃった!」
鍵の閉じ込みの他にも女性からは、こんな内容でのJAFへの連絡が意外と多いそうです。
慣れると簡単ですので、やってみてください。
マーチはトランクにスペアタイヤ、ジャッキが置いてあります。
ここで要注意なのは、「ジャッキアップポイント」。
車を持ち上げるためにジャッキを車に当ててあげる必要があるのですが
その当てる場所を間違える人がいるとかいないとか・・・。
このジャッキの使い方は、タイヤ交換意外にも雪道のチェーンを付ける時などにも
必要となりますので、この際にチャレンジしてみてください♪

たまのお休みには、洗車のついでにいろいろ点検してみてくださいね♪
<a href="http://www.asu-ch.net/redirect.php?id=0&target=http://www2.nissan.co.jp/MARCH/K12/0706/index.html&mode=PROFMOVIE" target="_blank">日産マーチオフィシャルページ</a>

HelloShonanLady:幸地美穂

製作:エルフィールプロモーション
提供:日産サティオ湘南
場所:日産サティオ湘南平塚本社
再生する
「~日産サティオ湘南 厚木店舗紹介~」 HelloShonan TV
									HelloShonanLadyがレポーターを務める、HelloshonanTV です。

日産サティオ湘南 厚木店の店舗紹介です!!
店舗内の雰囲気や特徴が解かるよう、レポートしました!!

新人カーライフアドバイザー紹介もあります!!

日産サティオ湘南の魅力がつまった、レポート番組です!

是非、ご覧下さいませ!!


日産サティオ湘南
厚木店カーライフアドバイザー:
            須田 香

HelloShonanLady:
            玲音 奈未
音楽:YOU FLYAWAY TO YOURSKY/mint
    りんごの木の下で/mint
衣裳協力:CATWALK
製作:エルフィールプロモーション
提供:日産サティオ湘南
監修:柏木 吉男
場所:日産サティオ湘南厚木店
再生する
日産サティオ湘南 【日産 ROOX 紹介】
									若者から、年輩の方々に大人気!


軽自動車なのに、ミニバン並の室内空間!

視認性のよい、運転席!

スタイル抜群!のかっこよさ!!

そんな、日産 ルークス の魅力を
日産サティオ湘南 カーライフアドバイザーがご紹介いたします!!


出演:阿部 秀之 ( 日産サティオ湘南 厚木愛甲店 )
音楽:エルフィールプロモーション音楽部
挿入歌:マジラブ / NO NAME BAND
製作:エルフィールプロモーション・ASU-PROMOTION
提供:<a href="http://www.asu-ch.net/redirect.php?id=0&target=http://www.nissan-satio-shonan.co.jp/" target="_blank">株式会社 日産サティオ湘南</a>
監修:木村 賢次 ( 日産サティオ湘南 厚木愛甲店 ) 
場所:<a href="http://www.asu-ch.net/redirect.php?id=0&target=http://nissan-satio-shonan.info/tenpo/07atugiaiko.htm" target="_blank">日産サティオ湘南 厚木愛甲店</a>
著作:ASU-CHANNNEL
再生する
「日産サティオ湘南 CUBEのご紹介」 HelloShonan TV
									「日産サティオ湘南 CUBE(キューブ)のご紹介」HelloShonan TV

神奈川県日産サティオ湘南小田原飯泉店の柳川さんによる、
日産のCUBE(キューブ)のご紹介。

「I'm Peaceful.」
まるで自分の部屋のような室内空間。
ゆったりとしたソファのようなシート。
いつでも、誰にでも簡単に、乗りやすく使いやすい。
いつも心にピースフルを与える車、キューブ。

そんな、キューブの魅力を、小田原飯泉店、
カーライフアドバイザーの柳川さんにご紹介していただきました。


日産サティオ湘南 CUBEご紹介

日産サティオ湘南 カーライフアドバイザー:
            柳川 博道
HelloShonanLady:
            星 みか
音楽:
製作:エルフィールプロモーション
提供:日産サティオ湘南
監修:柏木 吉男
場所:日産サティオ湘南小田原飯泉店
再生する
「~日産サティオ湘南 マーチ 簡単点検 ボンネット編~」 HelloShonan TV
									「日産マーチ 簡単点検 ボンネット編」HelloShonan TV


コロコロかわいい日産マーチ。

たくさんの女性ユーザーにも大人気。
そんな日産マーチの簡単にできる日常点検(メンテナンス)方法をご紹介します。


まずは、これをやらなければ始まらない。

そう『ボンネットの開け方!』です。
ボンネットを開けないとなんにも点検ができません。(泣)

ボンネットを開けたら、次は『バッテリーの点検!』。
バッテリーには「液」が入っていますので、少なくなっていないかをチェック♪

次は結構みんな忘れがち、『ウォッシャー液の点検』。
窓が汚れた時にワイパーを動かす前に、ぴゅーっとでてくるアレです。
ウォッシャー液は自然には溜まりません。使えば無くなります。
たまに点検して補充してあげましょう。

最後にと~っても大事な『オイル交換!』。
意外とほったらかしにする人が多いんです・・・。
でも、これをサボり過ぎると・・・・車が壊れちゃいます。
燃費も悪くなったり・・・といいことがありません。

たまのお休みに点検してみてくださいね♪

<a href="http://www.asu-ch.net/redirect.php?id=0&target=http://www2.nissan.co.jp/MARCH/K12/0706/index.html&mode=PROFMOVIE" target="_blank">日産マーチオフィシャルページ</a>

HelloShonanLady:
            <a href="http://minkara.carview.co.jp/userid/339525/blog/" target="_Blank">星 美郁</a>
音楽:
製作:エルフィールプロモーション
提供:日産サティオ湘南
監修:柏木 吉男
場所:日産サティオ湘南相模原店
再生する
 
動画 配信 チャンネル アスーチャンネル