アスーチャンネルロゴ 映像コンテンツ アスーチャンネル
 
日産サティオ湘南 【湘南ひらつか七夕祭り】 ~vol.5~
									第59回 湘南ひらつか 七夕祭り】 2009年 7月 2日 ~ 5日

湘南に夏の訪れを告げる日本有数の「七夕まつり」です。
中心街には約500本、市内全域で約3,000本の竹飾りが掲出され、特にメイン会場である「湘南スターモール」には絢爛豪華な約90本の飾りが掲出されます。

中には、10mを超える大型飾りもあり、活躍中のスポーツ選手や人気の動物、キャラクターなどの流行り取り入れた飾りも大きな特徴。期間中、毎日のように行われるパレードでは、6月8日の「織り姫コンテスト」で選ばれた「湘南ひらつか織り姫」が登場するものもあり見逃せません。その他、平塚市の友好都市(高山市、花巻市、伊豆市)の「郷土芸能披露」、子ども達に大人気の「日産ファミリー劇場」(日産自動車提供)も開催されます。

行ってきました~☆
湘南ひらつか七夕祭り


街全体が、七夕一色のお祭りモード!!
この湘南ひらつか七夕祭りが『夏のおとずれ』を感じさせてくれると言っても過言ではないかと。

たくさんの飾りに彩られた町並みと、いい匂いの充満する商店街。

様々な露店に目移りしながらお祭りを堪能できます。

今回の一押しは、幼稚園で製作された燈篭や飾り物、折鶴の飾りなど手作りの燈篭の数々です。
ぜひ、お越しになれない方も映像でお楽しみください。


見所たくさんの湘南ひらつか七夕祭りのレポートvol.5です。


ご協賛企業・団体

日産車体株式会社
日産神奈川会(神奈川県日産販売会社グループ)
神奈川中央交通株式会社
湘南ステーションビル株式会社 平塚ラスカ
株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
湘南ケーブルネットワーク株式会社
西湘イベント商業共同組合

その他各社

出演:<a href="http://www.asu-ch.net/redirect.php?id=0&target=http://minkara.carview.co.jp/userid/490526/blog/" target="_blank">小泉みゆき</a>(HelloShonanLady)

    
音楽:エルフィールプロモーション音楽部
製作:エルフィールプロモーション
提供:日産サティオ湘南
監修:日産サティオ湘南 営業支援部 企画システム課
場所:神奈川県平塚市
再生する
「日産サティオ湘南 KIXのご紹介」 HelloShonan TV
									「日産サティオ湘南 KIX(キックス)のご紹介」HelloShonan TV

神奈川県日産サティオ湘南相模原店の佐久間さんによる、
日産の最新軽SUVのKIX(キックス)のご紹介。

日産の軽の今年最後のラインアップとして登場した「KIX(キックス)」。
軽でありながら、本格的SUVとして高い悪路の走破性能を備えたキックス。
そんな、キックスの魅力をお伝えします。


日産サティオ湘南 KIXご紹介

日産サティオ湘南 カーライフアドバイザー:
            佐久間 卓
HelloShonanLady:
            玲音 奈未
音楽:
製作:エルフィールプロモーション
提供:日産サティオ湘南
監修:柏木 吉男
場所:日産サティオ湘南相模原店
再生する
日産サティオ湘南 【湘南ひらつか七夕祭り】 ~vol.2~
									【第59回 湘南ひらつか 七夕祭り】 2009年 7月 2日 ~ 5日

湘南に夏の訪れを告げる日本有数の「七夕まつり」です。
中心街には約500本、市内全域で約3,000本の竹飾りが掲出され、特にメイン会場である「湘南スターモール」には絢爛豪華な約90本の飾りが掲出されます。

中には、10mを超える大型飾りもあり、活躍中のスポーツ選手や人気の動物、キャラクターなどの流行り取り入れた飾りも大きな特徴。期間中、毎日のように行われるパレードでは、6月8日の「織り姫コンテスト」で選ばれた「湘南ひらつか織り姫」が登場するものもあり見逃せません。その他、平塚市の友好都市(高山市、花巻市、伊豆市)の「郷土芸能披露」、子ども達に大人気の「日産ファミリー劇場」(日産自動車提供)も開催されます。

行ってきました~☆
湘南ひらつか七夕祭り
初めて、湘南ひらつか七夕祭りを観に行ったのですが・・・

JR平塚駅を降りると・・・

街全体が、七夕一色のお祭りモード!!
この湘南ひらつか七夕祭りが『夏のおとずれ』を感じさせてくれると言っても過言ではないかと。

そしてオススメのお店!

お洒落居酒屋【ゆるり】さん!!
と~っても、明るくて、元気で・・・
お客さんを喜ばせて、元気にさせてくれるお店だという事が、雰囲気からすぐに感じました~☆

ゆるりさんのコンセプトは・・・

あわただしい今を、大切な人達とゆっくりとこころゆくままにお酒を楽しんでいただこうと湘南平塚にて1号店が開業いたしました。湘南では相模湾の地魚がたくさん水揚げされます。
そんな新鮮なお魚を腕を磨いた料理人がさばいていく、お刺身や焼き物が楽しめます。
また炭火で焼き上げる新鮮な朝〆鶏も絶品です。
季節のおすすめ料理にこだわり、旬をテーマに美味しさを追及しています。
心ゆくまでをキーワードにお客様の和みを追及していきます。
私達スタッフは和みを実践するために活気のあるお店を演出し、心からおもてなしをして、お客様のお役に立っていこうと考えます。

・・・との事!!
プライベートで、行きたくなるようなお店・・・☆

雰囲気もよく、デートでのお食事なんかにもいいかなぁ~☆

見所たくさんの湘南ひらつか七夕祭りのレポートvol.2です。


ご協賛企業・団体

日産車体株式会社
日産神奈川会(神奈川県日産販売会社グループ)
神奈川中央交通株式会社
湘南ステーションビル株式会社 平塚ラスカ
株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
湘南ケーブルネットワーク株式会社
西湘イベント商業共同組合

その他各社

出演:<a href="http://www.asu-ch.net/redirect.php?id=0&target=http://minkara.carview.co.jp/userid/490526/blog/" target="_blank">小泉みゆき</a>(HelloShonanLady)

    
音楽:エルフィールプロモーション音楽部
製作:エルフィールプロモーション
提供:日産サティオ湘南
監修:日産サティオ湘南 営業支援部 企画システム課
場所:神奈川県平塚市 紅谷パールロード
再生する
「~日産サティオ湘南 小田原飯泉店店舗紹介~」 HelloShonan TV
									HelloShonanLadyがレポーターを務める、HelloshonanTV です。

日産サティオ湘南 小田原飯泉店の店舗紹介です!!
店舗内の雰囲気や特徴が解かるよう、レポートしました!!


日産サティオ湘南の魅力がつまった、レポート番組です!

是非、ご覧下さいませ!!



日産サティオ湘南
小田原飯泉店 店長 森 幹男

HelloShonanLady:
            星 みか

製作:エルフィールプロモーション
提供:日産サティオ湘南
監修:柏木 吉男
場所:日産サティオ湘南小田原飯泉店
再生する
日産サティオ湘南 テクニカルスタッフ編
									○テクニカルスタッフ編
<a href="http://nissan-satio-shonan.info/tenpo/13sagamihara.htm" target="_Blank">日産サティオ湘南 相模原店</a>で働く、
新人、テクニカルスタッフの河野沙織さんの
お仕事を取材した番組です。
めずらしい、女性整備士としての動き、
寒さ、手荒れ、肌荒れを気にせず、男性に負けないよう、
一生懸命な『新人女性』を取材しました。
まだまだ、若いですが、
『仕事とは?』という事を考えさせられる内容となっております。

一生懸命な

『”新人”女性テクニカルスタッフ』の魅力をお伝えします。
再生する
「~日産サティオ湘南 マーチ 簡単点検 タイヤ交換編~」Hello Shonan TV
									「日産マーチ 簡単点検 タイヤ交換編」Hello Shonan TV

コロコロかわいい日産マーチ。

たくさんの女性ユーザーにも大人気。
今回は、そんな日産マーチの簡単にできる日常点検(メンテナンス)とタイヤ交換のご紹介をします。


前回同様、ボンネットを開けてください。
ボンネットの開け方は<a href="http://www.asu-ch.net/profmovie.php?catg_m=&catg_s=&MID=&TMID=25&movie_no=280" target="_blank">こちら</a>

ボンネットを開けたら、次は『ブレーキオイルの点検!』。
新しい車のブレーキオイルは色がついて無くてキレイ。
長く乗っていると、黒くなってきたりします。
黒いだけならいいのですが、少なくなってきてると色々問題が・・・。
ブレーキパッドが減っていたり、ブレーキオイルの漏れが考えられますので
お近くの日産までおこし下さい。

次は『冷却液の点検』。
冷却液は車のエンジンを冷やす為のラジエターの大事な大事な液体です。
これがなくなってたりすると、エンジンがオーバーヒートして動けなくなってしまいます。
たまに点検してあげてくださいね♪

最後にご紹介しますのは『スペアタイヤへの交換!』。
「急にタイヤがパンクしちゃった!」
鍵の閉じ込みの他にも女性からは、こんな内容でのJAFへの連絡が意外と多いそうです。
慣れると簡単ですので、やってみてください。
マーチはトランクにスペアタイヤ、ジャッキが置いてあります。
ここで要注意なのは、「ジャッキアップポイント」。
車を持ち上げるためにジャッキを車に当ててあげる必要があるのですが
その当てる場所を間違える人がいるとかいないとか・・・。
このジャッキの使い方は、タイヤ交換意外にも雪道のチェーンを付ける時などにも
必要となりますので、この際にチャレンジしてみてください♪

たまのお休みには、洗車のついでにいろいろ点検してみてくださいね♪
<a href="http://www.asu-ch.net/redirect.php?id=0&target=http://www2.nissan.co.jp/MARCH/K12/0706/index.html&mode=PROFMOVIE" target="_blank">日産マーチオフィシャルページ</a>

HelloShonanLady:幸地美穂

製作:エルフィールプロモーション
提供:日産サティオ湘南
場所:日産サティオ湘南平塚本社
再生する
 
動画 配信 チャンネル アスーチャンネル